野菜の栽培⑩(収穫の時期です。) [単なる日記]
7月も下旬になって、今まで色々と栽培して野菜の収穫の時期になりました。本当はだいぶ前から少しずつ収穫したいました。ただバタバタとして忙しくて、撮影するのを忘れていました。m(_ _)m
一部ですがその後の説明付きです。
メルヘンカボチャ
去年植えていたカボチャの種子を使用して、栽培を始めました。発育ポットに2粒ずつ撒いてみました。最初は本当に発芽してくれるかどうか心配していましたが、その後発芽してすくすくと順調に生育しました。1粒の種子から発育した株から平均4、5玉実ってくれました。(人工受粉ではなくて、自然の豆蜂が受粉してくれたみたいです。)あまり世話をしなくても、よく育った優秀な野菜です。
さて定植した畑は夏の雑草もたくさん生えていて、収穫が大変です。
夏野菜の定番オクラ
こちらは暑さに負けずに元気です。さすが夏に強い野菜で空に向かって、次々に実を付けています。難点はあまりにも育ちが早いので、取り忘れるとあっという間に大きくなっちゃいます。
可愛い花も咲かせています。
さて問題のトウモロコシのその後ですが・・・
最初に実ったハニーバンタムは、うまく受粉までは行ったのですが、無農薬で育ててみようとしたら害虫が入ってしまって失敗。その後フルーツコーンは、ちゃんと虫除け処理を施していたのですが、今度は鳥害と獣害でほとんど食べれてしまいました。
最初に実ったハニーバンタムは、うまく受粉までは行ったのですが、無農薬で育ててみようとしたら害虫が入ってしまって失敗。その後フルーツコーンは、ちゃんと虫除け処理を施していたのですが、今度は鳥害と獣害でほとんど食べれてしまいました。
順調に育っていたゴーヤですが、葉っぱが生い茂ってジャングル状態に。その中にうまく受粉したゴーヤが成っているかもしれません。
ブロッコリーは、猛暑のせいで蕾塊を付けづに、あっという間に花が咲いちゃってダメでした。
一番生育が遅かったパプリカは実を付けるのは、まだまだみたいですがゆっくりと成長しているみたいです。
今後は最後に種子を撒いた枝豆
一応順調に成長している様子です。
(収穫が楽しみなのですが、成熟した実の見極めが難しそうです。)
コメント 0